曲目紹介

膏薬煉

こうやくねり

膏薬とは薬効成分を塗った貼薬のこと。

毒や膿を吸い出す吸い膏薬が重宝された当時、自分の膏薬こそ最上とそれぞれ自負する都と鎌倉の膏薬煉が上下の街道で出会います。

お互いの先祖の由来や秘密の成分を自慢し合いますが、さて勝負は如何に。

(2024年藤枝狂言の会パンフレットより)

曲目紹介TOPへ戻る

contact

イベント情報、教室のご案内などのお問い合わせ

お問い合わせフォーム